皆さん、こんにちは、医療法人善心会です。当法人は、八尾市久宝寺に谷口歯科クリニック、大阪市京橋に京橋オレンジ歯科クリニックを開院しています。今回は、失った歯を補う治療法についてお話ししたいと思います。
その中のひとつである「インプラント」についてはご存知でしょうか?インプラントとは、失った歯を補うために骨に埋め込む義歯のことを指します。ここでは、インプラントの平均寿命や、他の補綴(ほてつ)物であるブリッジや入れ歯との違いについて、わかりやすく解説していきます。
▼インプラントの平均寿命
「インプラント」は、失った歯の根元部分を人工の歯根であるインプラント体で補い、その上に人工歯を取り付ける方法です。自然な見た目と機能性を両立できるため、人気が年々高まっている治療といえるでしょう。そこで気になるのがインプラントの寿命ですよね。一般的に、インプラントの平均寿命は10-15年と言われています。ですが、これはあくまで一般的な平均であり、実際の寿命は、お口の状態、素材、製作技術、そして何よりもご自身の口腔ケアの状態によって変わります。
毎日のブラッシングやフロッシング、定期的な歯科診療を欠かさず行うことで、インプラントはさらに長持ちします。私たちは、インプラントの寿命を延ばすためのアドバイスを日々患者さんにご提供しています。
▼インプラントとブリッジ・入れ歯との違い
さて、インプラント以外にも失った歯を補う方法はいくつかあります。その代表的なものが「入れ歯」と「ブリッジ」です。これらは一体どのように違うのでしょうか?
「入れ歯」は、取り外しが可能な義歯で、必要に応じて装着したり取り外したりできます。これは、簡易的で経済的な治療法と言えます。ただし、取り外しが可能なため、噛み合わせや話す際の不安定さを感じることもあります。
一方、「ブリッジ」は保険が適用される治療法で、比較的安価に作ることができます。しかし、前後の歯に橋渡しのように装置を装着するので、周囲の歯への負担が増えたり、橋渡しのようになっているのでフロスが通らず、衛生面に問題が出ることもあります。
▼入れ歯・ブリッジの寿命
◎ブリッジの寿命
ブリッジの平均的な寿命は一般的に7.8年と言われています。ただし、口腔状態やかみ合わせ、どこにブリッジを装着したかにもよって寿命は変わってきます。
さらに、保険で作成したブリッジは年を重ねるとブリッジが脱落したり、周囲の歯や土台の歯に虫歯ができてしまうこともあります。
◎入れ歯の寿命
入れ歯は、適切なメンテナンスとケアが行われれば4~5年程度は使用することができます。ただし、人の口腔内は常に変化しますので、それに伴って入れ歯のフィット感が変わることがあります。これが入れ歯の寿命に影響を与える一因となります。また、定期的な調整や修理により、その寿命を延ばすことも可能です
▼まとめ
今回は、インプラントの平均寿命やブリッジ・入れ歯との違いについて解説しました。インプラント、ブリッジ、入れ歯にはそれぞれに利点と欠点があります。あなた自身のライフスタイル、口腔の状態、期待する結果を考えながら、最適な選択をすることが重要です。
八尾市久宝寺の谷口歯科クリニックと大阪市京橋の京橋オレンジ歯科クリニックでは、一人ひとりの患者さんに合わせた治療をご提案いたします。あなたの口腔の健康と、美しい笑顔を守るために、私たちはみなさんをお待ちしております。どんな小さなご質問でもお気軽にどうぞ。私たちはいつでもあなたの口腔健康をサポートするためにここにいます。